生活、職場に関する本

生活や、職場に関する本の記事

hitoribocchi

生活 有名人

蛭子さんの<ひとりぼっちを笑うな>[認知症にも負けるな]

ひとりぼっちを笑うな【電子書籍】[ 蛭子 能収 ]価格:880円 (2021/8/22時点)楽天で購入 こんにちは。 蛭子さんは先日、認知症を公表されました。 健康番組で偶然見つかった、軽度のものの様 ...

otona-agawa

生活 エッセイ

阿川弘之さんの『大人の見識』を読んで

2021/6/20    ,

こんにちは。大人らしい大人になりたいとは思いますが、子供のまま年取ってしまっている気がしてしょうがありません。 ですから、この様な本を目にすると読んでみたくなってしまいます。 大人の見識(新潮新書)【 ...

hagane-mental

生活 エッセイ

百田尚樹さんの『鋼のメンタル』[引っ込み思案の人にお勧め]

鋼のメンタル (新潮新書) [ 百田 尚樹 ]価格:814円(税込、送料無料) (2021/8/22時点)楽天で購入 こんにちは。   先日は百田尚樹さんの『逃げる力』 を紹介しました。   百田尚樹 ...

ugokuga-make

職場

ピンチの時の心構えが知りたい [動くが負け: 岡田監督に学ぶ]

2021/5/23    ,

長い人生では、必ずピンチが訪れます。調子が悪かったり、色んなことがうまくゆかなかったりが続くことはあります。 そんな時の心構えを、自分なりにもって生きてゆきたいものです。 具体的に、どんな心構えで対応 ...

kinchann-un

生活

欽ちゃんの負けるが勝ち[運を良くする方法を学びたい]

2021/5/23    ,

こんにちは。 欽ちゃんは運に関する本を何冊か出されてます。 以前,『ダメなときほど運はたまる』という本をレビューしました。 今回はその続編で『負けるが勝ち勝ち勝ち』という本のレビューです。運を良くする ...

honmonono-kyouyou

生活

本物の教養を身につけたい[自分の意見を持つことが重要]

2021/5/23    ,

こんにちは 特に50代になってから、教養を身につけて、良い歳の撮り方をしたいと思う様になりました。 今回は、出口治明さんの『本物の教養』をもとに、教養を身に付けるはどういうことか、賢く歳をとる 方法な ...

hoketu

生活 エッセイ

『レギュラーになれない君へ』 を読んで

2021/9/18    ,

レギュラーになれないきみへ (岩波ジュニア新書) [ 元永 知宏 ]価格:880円(税込、送料無料) (2021/8/22時点)楽天で購入 こんにちは。学生の時にはスポーツでレギュラーにはなれませんで ...

no image

生活 エッセイ

空気の教育を実践したい[信じて地味に継続することです]

2021/9/18    , ,

空気の教育 (ちくま文庫) [ 外山滋比古 ]楽天で購入 こんにちは 先日, 外山滋比古さんの『本物のおとな論』をレビューしました。 外山滋比古さんは沢山の著作を遺されてますが、今回は以前自分の子供が ...

otonagenai-otona

生活 エッセイ

成毛眞さんの『大人げない大人になれ』

【中古】大人げない大人になれ! /新潮社/成毛真(文庫)楽天で購入 こんにちは。 先日、元マイクロソフト社長、成毛眞さんの本をこのブログで紹介ました。 今回は2012年に文庫化された『大人げない大人に ...

toyama-kazuhiko

職場 エッセイ

冨山和彦さんの本『会社は頭から腐る』[優れたリーダーが必要]

2020/11/29    , ,

こんにちは。   今回は、起業再生に取り組むと冨山和彦さんの本のレビューです。   2013年に発行されて、当時買って読んだものですが、『半沢直樹』に触発されて再読しましたので紹介 ...

© 2023 bouzu-masaのblog Powered by AFFINGER5